第15回 お産ラボ 

ちょうど同じくらいの月齢の赤ちゃん3人も参加してくれたお産ラボ、そこに赤ちゃんがいるだけで、場が癒しの空間になります。

IMG_1722

はじめに、自己紹介しながら、Good & New(24時間以内にあったいいこと、幸せなこと)を聞きました。

ちょっとお話できた!
夜泣きが改善した!
3歳児が、玄米をごま塩で食べた!

お母さんたちのささやかな幸せは、いつも子どもたちが運んできてくれます。

さて、和やかに始まったお産ラボでしたが、死産、流産、早産、難産、酷いつわり・・・
それぞれ、様々な困難、苦しみ、辛さを乗り越えていました。

『長』

妊娠期間はとにかく楽しんだけど、長く感じて早く会いたかった。初産で12時間、普通のお産だけど、実母が2時間と聞いていたので、長い!
妊娠中、なぜか男の子だと思っていた時、夫がふいに「女の子だったら、めぐみはどう?」母は、自分の姉を死産、その子の名前がめぐみちゃんだった。
何も知らなかった夫のひとこと、不思議なご縁を感じた。

『難』

とにかくお産に至るまで、大変だった。アメリカでの流産。無保険のため、より安価な場所を選んで掻爬(そうは)手術に臨んだ時の恐怖、機械的な検査と冷酷に思えた外国人医師。帰国後、漢方などを用いた不妊治療、2度の流産。仕事中に大出血、入院、切迫早産、寝たきり・・・
親族の「なぜ、男の子が生れない」などの言葉も、お産経過の大変さを乗り越えたら、なんてことない。心臓に毛が生えた。とにかく、子どもが大事!!

『幸』

臨月にあらゆる検査で、先天的な障害を持っていると知らされた長男。おめでとうの言葉が素直に受け入られなかった。なくなるまでの3ケ月、自宅で精神的にも、肉体的にも過酷な日々を過ごした。こども病院は、最初から最後まで自分の心のケアまでしてくれた。最近、弟が「お兄ちゃんお空にいる。飛行船に乗ったら会えるね!」そんな平凡な、幸せな日が来るとは思わなかった。辛く、苦しかったことを忘れていく力があってよかったな。

『耐』

はじめ、子どもはいなくてもいいと思っていた。酷いつわり、里帰り先で子宮口全開に。1日でも長く、お腹の中にいてほしいと祈っていた。お産は3時間、2354gの赤ちゃん、先生がポンポンしてようやく泣いた。NICUの心拍を計る機械の赤い点滅音がトラウマになっている。
なんでいらないって思っていたんだろう・・・すごくかわいいし、成長が嬉しい。

『生』

陣痛が来てから38時間、病院についてから26時間かかったお産、促進剤を打ってもなかなか進まない自分のお産、一方で、隣のLDRから妊婦さんの叫び声が聞こえてきて怖くなった。3600gの赤ちゃん。産まれた―!!の感動の涙を流す予定が、ぐったりしてしまった。あまり覚えてはいないけど、医者には、「分娩に関しては、10点満点!」と言われて嬉しかった。

 

お母さんになるための試練は、不意にやってくる。心の準備も覚悟も出来てないときに、容赦なくやってくる。

でもきっと、すべてのことは必然で、意味がある。

子どもの存在は、絶大。

そして、母は強し。

だから命はこれからも続いていく・・・

お産ラボ

参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

(Sachie)

イギリスのお産事情② ~助産師として感じたこと~

昨日草野さんに誘っていただき“イギリスで活動されている助産師さん”のランチ会に行きました^ ^

英国助産師

開業助産師さんや病院の師長さん、お産ラボ立ち上げの方等々、
雲の上の人達の中、1人プラスα笑での参加。

本当に世界は広く、日本は小さくどの話も考えさせられる素晴らしい時間でした。

日本のお産は、産ませてもらう・特別なこと

イギリスは自らの力で産み、育てることが当たり前。

いろんなお話の中で1番素敵だと思ったのは、
妊娠がわかるとまずはじめに、
“助産師さん”
とじっくり自宅でお話ができること。しかもそこを繋ぐのはお医者さん!

あの妊娠がわかった時の気持ち、今後に対する不安をそのタイミングで聞いてもらえるってすごい。
大切な子育てのスタート妊娠が、
病院からはじまるのが当たり前だと思ってた。
助産師の仕事はママと赤ちゃんたちに寄り添う、
ママと赤ちゃんが中心のケア。
そのコンセプトで考えると、
疑問に思うことたくさんあるなぁ。

助産院というユニークな日本の制度。
すごく素敵で、ママと赤ちゃんたちには必要な場所。でも助産院でのお産は年々減ってるし認知度も低い。
いつか、助産院でのお産無くなっちゃうの⁉︎
先輩たちが頑張って築いたもの、
それを後世へ繋いでくためには、自分たちの世代も動かなければならないんだ!と思った。
みなさんのすごいパワーとお話で、私もできることやりたいなって。

でも。

みんなの自己紹介で素晴らしい経歴、今後のビジョンがあって。
私、この間聞かれてハッとしたこと。
「子供以外で、今の自分の夢はなんですか?」
に、答えられなかったの‼︎

小さい頃から助産師になりたくてずっとずっと夢に向かってビジョンたてて突き進んできたのに‼︎
今は子育てに夢中‼︎笑
子育てが楽しくて‼︎笑
うん、でもそれでいいの。
ママの気持ちを知るのもきっと助産師としての糧になるはず^ ^

娘1番‼︎
今はそれでいい^ ^♡
素敵な育休ライフを送らせてくれてる家族、職場に感謝♡
出会いやご縁を素直に楽しんで、助産師としての“心”を育てたいな。

素敵な会に参加させていただきありがとうございました^ ^♡
(Ayano)

イギリスのお産事情

今日は、くさの助産院で、英国助産師の宮内はるみさんと静岡の助産師さんたちとの座談会に参加させていただきました。

IMG_1706

助産歴16年の宮内さんに、イギリスでのお産や、産前産後のお母さんのこと、産科システム、助産師研修などなど、とても興味深い内容でした。
一緒にお昼ご飯を頂きながら、自己紹介するだけで2時間!!それぞれの立場の助産師さんたちの想いも聞くことが出来て、とても充実した時間でした。

宮内さんは、助産師として働くだけでなく、英国在住の日本人お母さんたちを繋げる交流会、お産に関わる専門家たちの勉強会、さらに定期的に日本人ママ向けの助産師相談会など英国内で、日本人のお母さんたちのために精力的に活動されています。
その活動が、フランスや、スペインなど、さらなる広がりを見せています。

「助産師は、おせっかいで、世話好きだから!」

4人子どものお母さんでもある宮内さんは、とってもエネルギッシュで素敵な女性でした。

さて、専門用語や英単語が飛び交ったお話の中で、特にイギリスのお母さんたちのことについて印象的だったことを列挙します。

イギリスのお母さんは・・・

2日以内に退院する!
病院帰りにスーパーによることも。

産後もすぐ活動
え、産後の養生3週間ってなに??
お産は病気じゃない!むしろ、妊娠して出産できたってことは、健康ってこと!

里帰りという発想がない!
基本的に、親に頼らない!夫が家事・育児に積極的に参加する

母乳育児にこだわらない
女性のシンボルとしてのおっぱいを大切にする!⇒形を崩したくない
デートもしたい

半数が外国籍
言葉、宗教、生活習慣の違いは、お産現場にも反映される

日本の常識が、時に、世界の非常識だったりします。お産の現場においても、いろいろな違いを知ることで、より客観的に日本のお産について考えるいい機会になりました。世界のお産について、もっともっと知りたくなりました。

宮内さん、そして、このような素敵な会を企画し、声をかけてくださったくさのさんに感謝します。
ありがとうございました。

(Sachie)

お母さん

IMG_0824

小さなころから、私の夢は、お母さんになることだった。

本当に、ただ、ただ世話好きな私の母のもとにやってくる小さい赤ちゃんとお母さん。

「頼る人がいないなら、うちにおいでん。」

と産後数週間一緒に過ごした赤ちゃんとその家族・・・ほぼ毎年のように10人以上。
男の子、女の子、大きな子、小さな子、双子ちゃんも。

家族として一緒に過ごす数週間、私たち4姉妹も、小さな赤ちゃんの顔をのぞいたり、ふれてみたり、匂いをかいでみたり・・・
時々、横になって休んでいるお母さんの代わりにそっと抱っこや、ポンポンしたり。
でも、赤ちゃんがひとたび泣き出すと、トントンしても、子守唄歌ってみても、どうしようもできなかった。
お母さんは、その抱っこで、そのおっぱいで一瞬にして赤ちゃんを泣き止ませちゃうのに・・・
ちょっとした挫折感、敗北感、それが私がお母さんになりたいって思ったきっかけだった。

赤ちゃんにとって、最強!お母さん、すごい!!

そして、私はお母さんになった。
その扉を開けると、毎日がジェットコースターのように感情も体も揺さぶられまくる。
喜びや幸せ、悲しみや不安やイライラも、思い通りにならないことも、いっぱいだ。

あぁ、お母さんって、たまらない。

「お母さんの子だから、何があっても大丈夫!!」

いつでも何の根拠もなく、自信満々に言ってくれた母のおかげで、私は、お母さんを味わえているだと思います。
母自身が、大忙しの日々の中でも、みんなのお母さんでいることを心から楽しんでいる姿を見て、私も、そんなお母さんになりたいなって。

すべてのお母さんに、ありがとうを・・・

(Sachie)

5月のお産ラボ

ゴールデンウィーク真っ只中。
外遊びが気持ちいい季節ですね!
さて、5月19日に第15回お産ラボをアイセル21で開催します!

はじめての方、リピーターの方、女性、男性、学生さん、どなたでも参加できます。

< 5月の予定 >

19日(金) 第15回 お産ラボ (アイセル21)

22日(月) 足育講座&ランチ交流会 満員御礼!!

  蓬莱亭にて(静岡県 静岡市清水区 港町 1-4-1)
*FBで告知したところ、あっという間に満席になりました。
 蓬莱亭Facebook 清水港にほど近い大正8年創業の老舗蕎麦店です。

第15回お産ラボ 完成版