「国際助産師の日の写真展 『What is a midwife?』」タグアーカイブ

国際助産師の日

5月5日といえば・・・こどもの日!!

でもありすが、実は!!

国際助産師の日

でもあります。その経緯は


1990年10月、ICM神戸大会(日本)の国際評議会で、5月5日を「国際助産師の日」とすることを決定しました。

1992年の5月5日を最初の「国際助産師の日」としました。

「国際助産師の日」テーマは、執行委員会から「2000年までにすべての人々に安全な出産を」とする提案があり、全会一致で承認され、2000年まではこのテーマを継続することが決議されました。


そして、2018年のテーマは!!

Midwives leading the way with quality care
「助産師が、質のよいケアで未来を拓く」

(日本看護協会HPより)

 

 What is a midwife?

これは、出産ジャーナリストの河合蘭さんが

国際助産師の日の写真展「What is a midwife?」

に寄せられた言葉です。

助け、助けられる生き物・・・

弱さ、知恵、強さ・・・

お産ラボの活動を通して、女性にその存在が知られていない現実を目の当たりにしました。

 お母さんと助産師さんをつなげる!

それがお産ラボの一つの役割になりました。

そして、出産ケア政策会議のプロジェクトとして、5月5日に向けて、3月の東京でのシンポジウム、4月の京都での報告会で上映された『Dear マイ助産師』を編集したものをウェブ上にアップします。

マイ助産師制度

マイ助産師制度は、出産場所やリスクの程度に関係なく、すべての女性が助産師を選ぶことができ、妊娠期からお産、産後まで、一人もしくは少数のチームの助産師が継続的にケアを行うことを目指すものです。

まだまだ少数ですが、マイ助産師のいるお母さんたちの表情、メッセージをぜひ、ご覧ください!!

そして、賛同してくださったら、ご自身のSNSでシェアしていただけると幸いです。キャンペーンは、同じ日に、いろいろな場所で声をあげることが大切です♡

5月5日国際助産師の日

マイ助産師制度の実現に向けてのプロジェクト

『Dear マイ助産師』のシェア

Take  Action!!

ひとり、ひとりの小さな行動が社会を動かす力になります!!