今日、お産ラボは、5年目に突入しました!
2016年3月8日に立ち上げてから丸4年・・・
ゴールも決めずに突き進んできましたが
本当にあっという間でした。
関わってくださった方に感謝の気持ちでいっぱいです。
今現在、新コロナウィルスの流行で、イベントの中止や
学校の休校、入国制限などなど、日本国内外で少なからず
影響が出ています。
お産ラボでも、2月の母子と助産師の交流会、お産ラボ、
3月の出産ケア政策会議で企画していた愛知・静岡合同の
シンポジウムも、参加する方々の安心・安全を考慮し、
中止せざるえませんでした。
![]() |
4月は、23日に藤枝第一建設さんでお産ラボを予定していますが
動向を見守る必要があるかなと思っています。
1ヶ月に1回、お産ラボをする!!
という当初からの目標は、予想もしていなかった事態で
できなくなり、この先の開催もちょっと慎重になりますが
私は、まったく悲観はしていません!!
むしろ、何もできない状況が転じて、たくさんお産ラボに
想いを巡らせ、年末にできなかった振り返りができて
よかったとさえ思っています。
改めてわかったのは、
お産も
助産師さんも
お産ラボの仲間も
おかあさんであることもやっぱり大好きだなって。
『好きこそものの上手なれ』
『継続は力なり』
お産ラボは、関わる全ての人の幸せを願いつつ、
今後も活動していく決意です!!
できる人が、できる時に、できるだけ・・・
4月の予定は、3月末までにお知らせします。
さて、目に見えないウィルスの流行に、当たり前だと
思ってた日常が脅かされて、いろんな情報に心を動かされ
不安な日々なのかもしれません・・・
でも、不安になったところで、心配したところで、
事態が好転するわけでもなく、どうにもなりません。
そこに心を砕くより、今を楽しみましょ♪
うちでは、ここぞとばかりに掃除に励んだり、
ちょっと凝った料理を作ったり、山登りしたり、
子どもたちと毎日のんびり楽しく過ごしています。
春は、そこまで来ています!
![]() |
![]() |
自分に、子どもたちに、何気ない日常に目を凝らしたら
新しい発見があるかもしれません。
もし、息がつまりそうだったら、息がつまったときほど
鏡の前で、にぃ~って笑ってみてください。
緩みますよ~笑顔、大事!!
先日立ち寄ったお店にあった1枚の紙
みんなが笑顔になりますように・・・
~お知らせ~
フライヤーをリニューアルしました!!(はがきの大きさです)
お店や企業、病院、クリニックや助産院などなど
掲示したり、置いてくださる場所があれば、お届けします。
また、HP(リニューアル予定)に紹介させていただきます!!
![]() |
詳細など、お問い合わせは⇒こちらから!!
よろしくお願いいたします!