今月は、新型コロナウィルスの流行で、子どもたちと家にこもるので、好きなことをして過ごすと決めました!!
その一つ、お産ラボのことをこれから1週間、ゆっくり振り返りながら綴っていきます。
お産ラボを立ち上げてから、あっという間に4年が過ぎ去ろうとしています。月1度の座談会と、11月3日のいいお産の日のイベントを開催する!!ということだけ決めて、突っ走ってきました。
日本のお産環境をより良いものにしていきたい
そのために・・・
*産む人の意識を変えていくこと
*助産師さんにもっと活躍してもらうこと
お産ラボは、お母さんと助産師さんをつなげるハブ役になる!!
そんなことを日々考えながら、お産やそこに関わることに特化して取り組んできました。仲間が増え、賛同、協力してくださる個人、団体、企業の方が増え、輪が広がってきましたが、これからもマイペースながら私たちができることを少しづつ積み重ねています。
さて、令和元年は、お産ラボにとって、すごく嬉しい出来事がいっぱいの1年でした♡
昨日の記事で、あやのちゃんのデリケートゾーンケア講座について書いたのですが・・・
実は、あの後、サプライズでお祝いをしました!!
令和元年5月27日
助産院 太陽と月 開業!!
あやのちゃんこと、助産師大滝綾乃さん
助産院を開業しました!
お産ラボでの活躍はもちろん、おしりふじでおむつなし育児や、ベビーラップや兵児帯講座、それからデリケートゾーンケア講座、オリジナルの出張相談などなど・・・本人が2人の育児の中で必要に感じたこと、よかったことをふまえて、実践体験として分りやすくレクチャーしてくれるので、どの講座も大人気です!
あやのちゃんはいつも笑顔でお母さんたちに寄り添い、元気を与えています。また、勉強熱心で努力する姿や、その行動力は、私たちにいい刺激を与え続け、太陽みたいにキラキラな笑顔でみんなを照らしてくれます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
助産院太陽と月の存在が、まだまだ認知度の低い助産師さんをお母さんたちに知ってもらえるきっかけになるだけじゃなく、お産ラボにいる7人の子育て中の助産師さんの向上心につながっていることも嬉しいです。
これからも、コラボ企画やシェア会で学びやアドバイスをいただいたり、時にお母さんの意見を伝えたり、お互いに高め合っていけたらと思います。
なにより、多くのお母さんにとって心のよりどころとなる
MY助産師として活躍されることを願っています。
そのために、全力で応援します!!
手前味噌ですが、お産ラボには、本当に素敵な仲間が集っています。そこから生まれるハッピーエナジーをたくさんのお母さんたちに届けられるよう、これからも私たち自身が楽しみながら、活動していきます!
ぜひ、チェックしてくださいね!!
助産院 太陽と月
~お知らせ~
フライヤーをリニューアルしました!!(はがきの大きさです)
![]() |
お店や企業、病院、クリニックや助産院などなど
掲示したり、置いてくださる場所があれば、お届けします。
また、こちらのHPに紹介させていただきます!!