「お産ラボ」タグアーカイブ

ママの元気の応援団 mama+

いつのまにか梅雨が明け、連日、厳しい暑さが続いています。

台所に立って「暑い・・・」

洗濯物を干して「暑い・・・」

掃除機かけて 「暑い・・・」

あ・つ・い 3文字が呪文のように繰り返されています。

「暑い、痛いは1回言えば分かる!!」
忍耐強かった、ひいおばあちゃんの言葉と凛とした姿を思い出します。

さて、来週26日は、お産ラボ in 袋井!!

袋井の、ママのためのママによるサークル
mama+でお産ラボ&マイ助産師制度のシェアします

ママの元気の応援団 mama+

袋井のママが元気になることをそしてママが元気になって家族が幸せになることを応援!!目指すは・・・

「孤育てママ」を失くすこと!! 

2010年に結成され、毎月1度、講座を開催されています。

そして、なんと!!
託児付き・ランチ付き
自分時間とコミュニケーション

24時間育児に向き合うお母さんへの最高の心遣いです。

1)ラブバースによる「いのちって素晴らしい!!」
2)NPO法人静岡災害支援隊による「ママの目線の防災講座」
3)妊婦さんとママのための骨盤ケア講座

上記の目玉講座に加え、ドキュメンタリー映画の上映やクラフト講座、写真整理術などなど、お母さんたちのニーズやリクエストにも対応する素敵な講座ばかりです。

そして、7月の講座が、お産ラボ!!

お産ラボにとっては、初めての袋井!!
個人的には、小学校の時に夢中になっていた剣道の試合で何度か訪れたことのある思い出の場所!!

袋井で育ったmama+と、そこで育ったお母さんたちのつながりを肌で感じてきたいと思います。

周産期のお母さんは、毎日ジェットコースターに乗っているように心も体も揺り動かされます

ワクワク・ドキドキ・喜び・不安・恐怖・・・

お産体験を話すと、すぐに子どもに会いたくなります♡

申し込み受け付けは、23日まで
絶賛募集中!!

袋井のお母さんたちにお会いできるのを楽しみにしています♪

お申し込みは⇒こちら
または、mama+世話人の中越さんまで。
氏名・電話番号・お住まいの地区、託児(200円/1人)希望の方はお子さんの名前と年齢を添えて。
中越(ナカゴエ)  mail  mamaplus26@yahoo.co.jp  
tel  090-5869-0664

 

 

 

素敵な時間をありがとうございました!

昨日の様子を1分40秒ほどにまとめてみました!

~参加者のみなさんの感想~

*2人目の出産に向けていいイメージがもてた。1人目の出産を久しぶりに思い返してみることができて良かった。他の人の出産の話も聞けて、参考にもなった。

*話したことで、次の出産に向けての不安が少なくなりました。出産についていろいろな話を聞く機会、本当に良い時間だな~と思います。

*また、定期的にやりましょう!!

*お産には、それぞれのドラマがあるなぁ…と感じました。出産した人、これからする予定の人、皆に参加してもらいたいなぁと思います。

*妊娠前に、具体的な話を聞けて、すごくよかったです。まだ知識がなくて、妊娠してから勉強すれば良いと思っていたけど、少しずつこういう場で話を聞いて、妊娠出産備えていきたいです。

*いろんなお産があって、次のお産に向けて、ここからまたイメトレしていきたいところです(笑)お話きけて、自分も思い出して、お話しできて、なんだかいろんな思いが頭に浮かびました。ありがとうございました。

*出産は女性にとって、一番大きなイベントなのに、こうして皆で語られるばしょがなかったなー。意見をシェアする大切さを学びました。ピュアな話し合いが力になると感じました。貴重な話を聞かせていただき、ありがとうございました。

*いろんなお産のお話が聞けて嬉しかった。次は、陣痛も楽しめるといいな笑

いいとこまんじゅう♡

いよいよ今週末、27日(日)
カタショーワンラボ・オープニングフェス
にてお産ラボ!!

牧之原のお母さんたちに会えるのが楽しみです。

なにより、このイベントを主催している方たちがみんな牧之原をこよなく愛していることがとっても素敵です。

魅力的なお店もいっぱいで、地域に密着したイベントを丸ごと楽しんじゃおうと出店者さんたちを眺めていると・・・

『いいとこまんじゅう』に遭遇!!

母がよく使ってた、とっても馴染みのある言葉。

私がまだ小さかったころ、どこかお出かけするとき

「どこ行くの?」

「いいとこまんじゅう!!」

「どこ行ってきたの?」

「いいとこまんじゅう!!」

その言葉のもつ響きがちょっぴり秘密めいていて、懐かしいやら、愛おしいやら、わくわくするやらで、お母さんに会いたくなってしまいました。

調べてみたら、どうやら静岡西部の方言らしい。

それで納得!!母は、静岡の県境の三河出身だから。

言葉ってすごいなぁ。

一瞬で当時の記憶と感情がよみがえってきて、お産ラボならぬ、ひとり思い出ラボ(笑)

お母さんになった私は、子どもたちの記憶にどんな言葉を残せるのかな。言葉、大事にしていきたいなぁ。

さてさて、出店者『いいとこまんじゅう』さんは駄菓子販売ということなので、駄菓子を食べながらワクワクしたいと思います。

 

 

地味に動きまくる!!

GW中に、ミーティングを兼ねて、BBQをしました。

家事・育児・仕事+お産ラボ

子どものこと、家族のこと、おうちのこと、仕事、自分のこと・・・

仲間が増えれば、増えるほど、それぞれみんな優先順も違うので、なかなか一同に会することはできないけれど

できるときに、できる人が、できるだけ

というのがお産ラボのモットーで、同じ想いを共有したり、楽しい時間を過ごすことも大事にしています。

何かに挑戦しようとする人を全力で応援

おもしろ話はシェアし

困ってる人のお話は、とりあえず聞く

勇気が出ない人の背中はポンっと!

悲しみには、寄り添い

ほっといてほしい人は、ほっとく(笑)

お産ラボは、そんな場です。

子どもたちも、それぞれ自由に遊んでいます。

さてさて、ミーティング!!

いつもぎりぎり、バタバタなお産ラボ・・・

11月までのあれやこれやに向けて、今回こそは、1つずつ、ちゃんと計画を立てていきます!?

今まで、自分たちで日程や場所やらを決めることからはじまっていたのが、最近では、いろんなところから声をかけていただけるようになりました!!ありがたいことです。

活動の範囲も広がって、新たな出会いにワクワクしています。

もちろん、どんな場であっても、参加者が主役のお産ラボ!!
私たちは、丁寧に、丁寧にその場を積み重ねていくだけです。

牧之原でのお産ラボを皮切りに、

さらし講座に、

マイ助産師制度のシェア会、

新たなプロジェクトに、

講演会、

そして、祭り!!

その他もろもろ

『お産ラボ』ならではのイベントをお届けしたいと思います。

自分たちに喝をいれつつ・・・

詳細が決まり次第、順次お知らせしていきます。

 

 

牧之原でお産ラボ!!

昨日までの雨も上がり、たくさんの水分をふくんだ緑が、さらにきらきらまぶしい季節になってきました。

静岡ならでは!?GW中には、子どもたちと一緒にお茶摘みをしてきました。指先に香るお茶の香りと山の上から眺める景色に癒されました。

 

さて、5月のお産ラボは、お茶の産地でもある牧之原で開催します!

3月のおはな市でのお産ラボに参加してくださった方が、声をかけてくださり、今回の開催が決まりました!!

MAKIKO.net みらい子育てネット牧之原

 ママを笑顔にするために・・・
お母さんたちがサークル活動などをして交流しています。
 
お産ラボと同じように、地域で活動するお母さんたちとつながれて、とっても嬉しいです。
おはな助産院の野口さんにも感謝します♡

お母さんが元気なまちの未来は明るい!!

当日は、カタショーワンラボオープニングイベントに参加する形となります。
 
 
 (マキココFBよりお借りしました)
 
おはな市 お産ラボ
 

5月27日日曜日、
カタショー オープニングイベントに、みらい子育てネットも参加します♡出店も募集しますが、あわせてお産ラボも開催します
参加者募集中です!

牧之原市のママがたくさんお世話になっている、御前崎市のおはな助産院のおはな市でも『お産ラボ』やったんです!
私も参加しまして、とてもよかったので、牧之原市でもやりたい!と思い、今回お願いすることになりました♡

皆さんのそれぞれの『お産』に対する思いや感想など、ただただ語り合うんです。
共感したりびっくりしたり、いろんな思いがあったようです

まだまだ出産なんて先だわーと思う若い方から、現役ママやパパ、一段落した先輩方、、、たくさんの方の想いを聞かせてほしいとおもいます✿
ぜひ、ご参加くださいね

申込みは 榛原児童館まで
☏0548-22-6975

MAKIKO.net みらい子育てネット牧之原FBより

牧之原のお母さんたちに会えるのを楽しみにしています♪

ふくろうの会

先日、岐阜県各務原市のゆりかご助産院主催のふくろうの会に行ってきました!

ゆりかご助産院

「ふくろうの会」とは・・・・

2017年4月から、偶数月の26日(ふくろう)に、
各務原市のゆりかご助産院で助産師が集う会を始めました。
病院、医院勤務の助産師さん、開業助産師さん、新生児訪問助産師さん、教育現場の助産師さん、育休・産休中の助産師さん、しばらく現場から離れている助産師さん、退職された助産師さんなど、いつも身近にいる助産師仲間以外の助産師さんらと交流できる場です。(ゆりかご助産院BLOGより)


岐阜県各務原市にあるゆりかご助産院の院長の赤塚さんとは、昨年の5月から参加している出産ケア政策会議で一緒に活動してきました。

赤塚さんは、開業助産師さんとして、年間50以上のお産に立ち合い、岐阜のお母さんや家族に寄り添っているだけではなく、助産師さんや地域のお産、これからの日本を俯瞰して見つめて、未来のお産環境をよくするために、何をすべきかを常に考えておられます。

赤塚さんの経験と、行動、未来への思考に基づくご意見は、いつも論理的で、聞きほれてしまうほど、熱いものでした。

さて、ふくろうの会には、20名ちかくの助産師さん・学生さんが集まってくださいました。

「いつも通りの平田さんで!!」

最初から持参したUSBの不具合で、バタバタしてしまいましたが、赤塚さんのその言葉で、私自身、すごく楽しめました。

まずはじめにに自己紹介を兼ねて、プチお産ラボ体験&解説をしました。

お産のイメージを表す漢字一字 

生・心・温・命・快・輝・力・笑・安・繋・感・助・愛

開業、クリニック、総合病院、教授、実習中とそれぞれ立場の違いはあれど、どの漢字にも助産師としての想いがたくさん詰まっていました。

『温』

赤塚さんが選んだ、その一字を偶然にも、ゆりかご助産院で研修中の若い助産師さん、そして実習中の学生さんが選んだことが印象的でした。ゆりかご助産院の温かさが伝わってきました。

それから、私のお産体験から、お産ラボの活動や出産ケア政策会議へ参加するきっかけ、静岡市のお産環境についてなどをお話ししました。

『助産師さんには女性の人生を

日本の未来を変える力がある!!』

想いが少しでも届いたら、幸いです。

また、お産ラボに対して、運営面、告知、集客などについての質問もたくさんいただきました。

いろんな場所で、お産ラボのような活動が広がっていったらいいなと思います。

それから、赤塚さん主導でスライドを見ながら

『マイ助産師制度』のシェアをしました。

自分のためだけではなく、女性のために、助産師として、未来を見据えて、今、何ができるか?

そんな問いかけが、一人一人に広がっていくことで、マイ助産師制度の実現に向かっていくのではないかと思いました。

一方で、私たちお母さんたちが声を上げていくことの必要性もひしひしと感じ、身が引き締る思いでした。

会の後、すごく楽しみにしていたゆりかご助産院見学!!   建築士さんのこだわりと赤塚さんの想いが満載です。

写真も撮って、お話を聞いてきたので、近日中にまとめます。

お母さんになってから、私の人生はがらりと変わりました。

一人の助産師さんとの出会いが、私の人生を変えたのです。

今いる自分、想いをこれからも活かしていきたい!!

今回、素敵な機会をいただき、静岡から岐阜までの道中にそんな想いを巡らせていました。

赤塚さん、岐阜の助産師の皆さん、ありがとうございました!!

<ゆりかご助産院情報>

ゆりかご助産院では、ベビーマッサージやヨガ、バランスボールなど、妊婦さんから産後のお母さんが集えるイベントがたくさんあります。詳細は、ホームページやブログをチェックしてくださいね!

ゆりかご助産院ホームページ

Blog

おむつなし講座!!

先日、アイセル21で開催されたおしりふじさんによる

おむつなし育児講座

お産ラボも子守スタッフ兼カメラマンとして参加しました。

さすが助産師さん!!

さすが実践中のお母さん!!

ちょっとした心がけと、工夫で親子共に無理なく楽しく続けられるコツと、失敗談もシェアしてくれました。

すごく丁寧でわかりやすい。

以下、おしりふじさんのレポートです(FBより)

続きを読む おむつなし講座!!

おしりふじ『おむつなし育児』講座

昨日の春の嵐は過ぎ去って、いい天気になりました!

さて、今日は!!

『おしりふじ』によるおむつなし講座

受付早々に、満員御礼の大人気の講座です。

これまでも、イベントなどでコラボしてきましたが、本当におすすめの講座です!!排泄をコミュニケーションの一つとしてとらえるという発想で、無理なく楽しく赤ちゃんとの関わっていく方法を、わかりやすく、とっても丁寧に教えてくれます!

おしりふじとは?

おむつなし育児アドバイザー養成講座を修了し、おむつなし育児を静岡に広める活動をしている子育て中の助産師5人のグループです。

ちなみに、静岡のシンボル、ふじさんの麓に可愛いお尻を持つ赤ちゃんが、たくさん増えますようにという思いを込め命名♡

おむつなし育児とは?

「おむつなし育児」とは、なるべくオムツを使わず、オムツで排泄することを当たり前としない育児法です。
なにより、オムツの外ですると気持ちがいい‼︎

おむつなし育児をすると赤ちゃんをよくみる機会が増えるので、コミュニケーションがとりやすくなり、育児が楽しくなったというお母さんもたくさんいます^ ^

子育てにおいて自分の直感を信じることができるようになるのも、おむつなし育児のいいところ!

トイレトレーニングとは違う、
今すぐできる赤ちゃんの気持ちに寄り添った排泄ケアを学んでみませんか?(おしりふじFBページより)

講座に参加すると・・・

☆いろんなおまるの試乗会や、おむつなし本・グッズあれこれを体験できます。

☆おしりふじメンバーも育児実践真っ最中‼︎
面白体験談盛りだくさん‼︎笑 実践中だからこそわかる、いろんな悩みも共有できる!!

☆講座後も安心!!おしりふじ おむつなし育児講座受講者専用ページ(非公開ページ)にて、おむつなし育児の相談や成功・失敗談の報告などなどおむつなし育児仲間で様々な情報交換しています。

孤独になりがちな育児ですが、講座後のサポートがあれば、安心です。メンバーがみんな助産師さんなので、ちょっとした相談だってできちゃいます!

講座を受けれない方も、ご興味がある方には、以下、書籍もあります。

新版 五感を育てるおむつなし育児

新品価格
¥1,404から
(2018/4/7 07:35時点)

 

五感を育てるおむつなし育児 ― 赤ちゃんからはじめるトイレトレーニング (セレクトBOOKS)

中古価格
¥663から
(2018/4/7 07:36時点)