家族になるということ

第21回のお産ラボ

藤枝市の第一建設さんのショールームHIBIKIで開催しました。

まだまだ寒さも厳しく、インフルエンザの流行も心配な中ですが、2か月の赤ちゃんを連れて参加してくれたリピーターさん、以前から気になっていて藤枝での開催だったのですぐに申し込みました!という方など、4人のお母さんが参加してくださいました。

続きを読む 家族になるということ

あなたの意見、大歓迎です!

お母さんと助産師の交流会

 

いよいよ、今週末18日にが開催されます。

当日のスケジュールにもありますが、ワークショップでは、

以下の項目について、ポストイットを使用・移動しながら各自好きなだけ、書き出します

 *妊娠中、お産で入院中、こんな一言で傷ついた

 *助産師に対する要望

 *病院で(出産する時)こんなことができたらいいな

 *お産の時、嬉しかったこと、辛かったこと、悲しかったこと

 *こんなお産をしたい

みんなで、率直な意見をどんどん出し合いましょう!!

残念ながら、当日は参加できない人も、大丈夫。

せっかくの機会なので、こちらで募集します。

osanlabo@gmail.comまで

ぜひ、ご意見をお寄せください。

当日、皆さんの意見をポストイットにしたためてきます。

よりたくさんの想いや意見が未来につながると信じています。

ワークショップへの代理参加、お任せください。

尚、ご要望があれば、当日の資料などもシェアします。

 

 はじめの一歩、踏み出します。

母子と助産師の交流会

ブッチギリコドモフォト!

 実感していますか?静岡市は、

「共働き子育てしやすい街ランキング1位」

(「日経DUAL」と日本経済新聞社の共同調査2015)

年間の平均気温は17.2℃、海や山に囲まれた自然環境、駅前に繁華街が集中していること、交通の利便性、JR・私鉄・バスの充実など、コンパクトな都市のバランスの良さに加えて、

  • 市内の市立保育園・幼稚園をすべて認定こども園に移行
  • 待機児童園や病児・病後児保育室を創設
  • 高い水準の医療費助成や不妊治療費助成
  • 子育て支援センターが設置
  • 放課後児童クラブの受け入れ

など、子どもを育てやすい環境づくりにも力を入れていることが、評価されています。実感しているかどうかは別として…

個人的には、行政の取り組みとともに、静岡市は、民間の子育て支援団体の活動がすごく充実していると、感じます。

昨年度、お産ラボも静岡市の子ども未来課が事務局となっている

静岡市子育て支援団体連絡会

のメンバーになりました。

ここには、子育てに関する活動をしている60以上もの団体が加盟し、半年に1度ほど会議で、お互いに情報交換をしたり、コラボしてイベントをしたり、行政と民間団体と協働しています。

昨年末の会議では、妊娠時や支援センターで配布される子育てハンドブックの改善点など、利用する側、支援する側の2つの立場で活発に意見を出し合いました。

その会議で、行政も子育て支援へ向けて、新たな取り組みをしていく決意を感じました。

今月25(日)13:30~の中央子育て支援センターでのお産ラボの活動紹介も、昨年度から始まった試験的な行政とのコラボイベントの一つです。

中央子育て支援センター2月予定

これからも、より過ごしやすい街になるように、お産ラボとしても民間団体の特性を生かしつつ、行政と一緒に取り組んでいきたいと思っています。

そろそろ、お気づきかもしれません…

ブッチギリコドモフォト!

はどこへ??

子ども未来課主催の無料講座です!!

誰もが一度は目にしたことがある勢いのある写真が特徴の静岡の超人気写真家 杉山雅彦さんが講師のフォト講座!

なんと無料!

申し込みは、

2月9日(金)から!054-200-4894

 

ブッチギリコドモフォトブッチギリコドモフォト

これからも、いろんなイベントをシェアできたらと思います。

子育て支援連絡会に関心のある方は、⇒こちらをご覧ください。

「マイ助産師制度」PR映像素材提供くださった皆さまへ

3月の東京で出産ケア政策会議の成果報告(9日:議員会館)シンポジウム(10日:国立オリンピック記念センター)で上映するPR画像の制作を進めています。

皆さまのご協力に大変感謝しております。
賛同のお言葉や、励ましのメッセージ、とっても嬉しいです。

今週になって、全国から、続々と届く写真に嬉しい悲鳴を上げている状況です(笑)

どれも素敵なお写真ばかりで、胸が熱くなります。

マイ助産師制度

皆さんの想いをしっかり届けられるよう、1つ1つメールと写真を確認しております。

大変申し訳ありませんが、返信するのに少しお時間いただくことをご了承ください。よろしくお願いします。

マイ助産師制度

皆さん、本当にありがとうございます♡

お産ラボ 平田砂知枝

出産ケア政策会議 Birth for the future研究

 

 

2月のお産ラボ!

寒い冬こそ、熱い想いでアクティブに!

< 2月のお産ラボの予定 >

18日(日)母子と助産師の交流会

母子と助産師の交流会

 詳細は、⇒こちらをご覧ください。

19日(月)お産ラボ in 藤枝

 詳細チラシは後日、アップします!

お産ラボ 

25日(日)お産ラボ紹介

 中央子育て支援センターコラボ企画

 活動報告&プレゼン予定

なんと、野外保育ゆたかさん、北極しろくま堂さん

ご一緒させていただきます。お話聞くの楽しみです。

今月は、助産師さんとの交流会や、コラボ企画、いつもと違った活動もありますが、お産ラボは、いつでも変わらず、これからも丁寧に丁寧にお母さんと向き合っていきます。