くさの助産院で授乳フォト!

久しぶりに、くさの助産院に行ってきました!!

3人の子どもを出産したその場所は、お母さんのスタート地点であり、お産ラボのスタート地点でもあります。そして、私にとって、元気をもらえるパワースポットでもあります。

お産ラボを立ち上げる前、たくさんの人に助産院のことを知ってほしいという想いと、産後もくさのさんに会いたいという個人的な希望から、助産院でいろんな企画をしてきました。チラシ作りから告知、写真撮影にレポートなどの経験は、お産ラボの活動にも生かされています。なにより、ここで出会った人との繋がりが私に力を与えてくれます。くさの助産院には、いつでも素敵な人たちが集まります。

くさの助産院

さて、今回、約1年ぶりに、授乳フォトの撮影会を開催することが出来ました。撮影はもちろん、女性カメラマングループのふぉと*いろさんです。

お産続きの忙しい合間を縫っての不定期なイベントですが、いつも快く、時間と場所を提供してくれる、くさのさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

くさの助産院

今日は、お産ラボスタッフのMikiちゃんも撮影に参加してくれました。授乳フォトということで、普段は、撮影現場をのぞくことは出来ないのですが、ふぉと*いろの石川さんのご理解と、Mikiちゃん家族のご協力で、撮影風景を見学させていただきました。

IMG_1831

やっぱり、授乳姿って美しい!!
(さすがに写真は載せられません・・・)

私自身は、撮影の機会を逃してしましましたが(初めて企画したのが、末娘が2歳、ほぼ卒乳の時でした・・・)ほんの一時期しか撮れない、貴重な姿を残しておくのは、とっても素敵なことだと思います。

待ち時間には、くさのさんや、お母さんたち、実習中の学生さんともお話できて、たくさんのパワーをいただきました。また、生まれたばかりの小さな小さな赤ちゃんたちに癒されました。私の原点でもある場所で、やる気と元気をフル充電できました。 (Sachie)

 

最後に、くさのさんが勧めてくれた本を紹介します。

曰く、助産師なら読むべき本だそうです。

『人が誰かの子宮の中で成長して生まれてくるのは、普遍的なことだが、その生まれ方、生れる環境は、時代、文化、社会や制度によって大きく異なる。出産は、まさに「社会的」で「文化的」な営みだ。』
(はじめにより 白井千秋著)

産み育てと助産の歴史: 近代化の200年をふり返る

新品価格
¥3,024から
(2016/9/5 15:36時点)

第1章の江戸のお産事情から、とっても興味深い内容です。私は、助産師ではないですが、たくさんの学びがありました。

 

満員御礼!!

島田と、浜松で開催するお産ラボは、どちらも満席となりました!!
(浜松での講座は、引き続きキャンセル待ちを受け付けています。)

お産ラボ in 島田

ミニお産ラボ体験会&交流会(浜松)

感謝!感激!!
ありがとうございます!!

実は、今回、どちらの会も、お産ラボではなく、私たちの活動に関心を寄せていただいたお母さん業界新聞の杉本さん、にぎにぎChu助産院の宮﨑さんが主催し、告知から受付まで、すべて担ってくれています。

立ち上げから半年ほど、より多くのお母さんに満足のいく、幸せなお産をしてほしいという私たちの願いは変わっていません。そして、座談会でお母さんたちのお話を聞くたびに、もっと多くの方にお産について率直にお話しできる場を作りたいと強く想います。

私たちが出来ることは限られています。でも、同じ志を持つ人たちに私たちのやり方をシェアし、お互いに学び、協力し、ネットワークづくりが出来たら、いろんなところでお産ラボが広がって、より多くのお母さんたちの役に立てるんじゃないかと感じています。

今回、杉本さん、宮﨑さんの依頼を受け、お産ラボを開催できることになり、その可能性にワクワクしています。

島田にも、浜松にも、たぶんほかの地域にも、志の高い、意欲的なお母さんたちがたくさんいると思います。

何かしたい、

何からはじめたらいい?

どうしたらいい?

何ができる?

って、うずうずしているんじゃないかと思います。

まさに、私たちスタッフも半年前まで、同じ気持ちでいたから、よく分かります。そんな方々に会えるのはとっても楽しみです。

お母さんって、すごいんだから!!なんだって出来ちゃうよ!

って伝えたいです。

お産ラボが、そんなお母さんたちに何かのヒントや、きっかけを与えることが出来たら、それこそ、これ以上ないほどの喜びです。

産後の骨盤ケア

お母さん業界新聞 静岡版BLOG

にぎにぎCHU助産院 宮﨑順子さんBLOG

まき助産院☆(祝)一周年☆

先日8月30日(逆から、おさんばの日)はまき助産院開院一周年の日、お産ラボメンバーでお祝いに向かいました。まきさんにはお産ラボメンバーで遊びに行くとだけ伝えて。

まき助産院

富士宮の助産院に行こう!が台風で延期(涙)になり、今回も台風10号が来ていて、またもや…!?とドキドキしていました。というのも、お産ラボの代表は雨女…ちなみに私も雨女。でも台風でテンションあがる系のメンバーばかり(笑)。
まき助産院開院の日も雨だったとか!!
幸いにも家を出て、静岡に入ると雨は止み、晴れ間が!! ひと安心。

ほわーんっとした笑顔でいつも迎えてくれるまきさん、当日もいつもの笑顔で迎えてくれました。

まき助産院

メンバーが集まったところで、似顔絵とお菓子で、お祝い♪まきさん、一周年をすっかり忘れていたようで、ウルウルと溢れてくる涙…喜んでくれて、とても嬉しかったです。そんな感情豊かな素敵なまきさん、いつもありがとう!!

まだ一年…もう一年…あっという間の一年だったと思います。開院してから、いつものベビマを週2回に加え、手作りおもちゃの会に、バランスボールエクササイズに、授乳ふぉと&助産師相談…どれもほとんどが満席になるほど!!それ以外にもおっぱい相談などなど。
私もベビマにバランスボールと通い、まきさんに息子の成長を見守ってもらっていました。
でもこの日は久しぶりの訪問メンバーばかり。まき助には初めて訪問のメンバーも。

主役のまきさんが入れてくれたたんぽぽコーヒーを飲みながら、茶話会。
晴れてきたのでお子ちゃまたちはプールにも入りました。

まき助産院

夏の疲れなのか…何だかここ最近元気度30%くらいだったメンバーたち。月一でやれてきた座談会。お産ラボ3月からスタートしてきて、それぞれが全速力で駆け抜けてきた日々。ちょっとひと休み、みんなの充電期間だったのかな。
この機会にそれぞれの最近の悩みも相談出来て、気分も晴れてきた!!
お産ラボ9月からまた頑張っていきますよー!!11月にはイベントも控えているし、みなさん、改めてお産ラボをよろしくお願いいたします!!!

まき助産院

たった一年なのに、たっくさんの笑顔で溢れている一年だったと思います。まきさんの笑顔に惹かれ、温かい言葉に救われ、集まってくるお母さんたち。涙したり、笑い合ったり…。いつもそっと寄り添ってくれるまきさんがいます。
私も悩んで悩んでどうしようもなくなったとき、まきさんに話を聞いてもらいました。話しつつも何で悩んでいるのかよく分からない私の話をただただ聞いてくれたおかげで、考えや思いが整理されて、心が軽く元気になりました。
基本は楽観的な私だけど、やっぱりこうやって何気なく話せる場は大切なんだなって感じています。
やっぱりもっともっと助産師、助産院を知ってほしい、そう思います。

まき助産院

今回は私が大好きなまきさんにささやかなお礼をしたくて、お産ラボメンバーに声をかけました。昨年の開院の日、お祝いに行きたかったのに仕事で行けず…一周年に行こうと決めてから、早一年!!私も子育てに追われ、イベント?も考えていたのだけど、気付いたら一週間前(笑)。でも何かしたかったので、お産ラボメンバーに声をかけたら、急だったのに集まってくれたメンバー。ありがとう!

改めて、まき助産院、一歳おめでとうございます♪これからもたくさんのお母さんたちの癒しの場であり続けますように。
お産ラボも全力で応援しています。(Miki)